成長👨👩

2025.08.26

こんにちは。
先日、信仰させて頂いております、大阪阿倍野区の成道会教団の本部にて、10代から30代の若い世代の集まりがあり、
意見交換や今後の自分自身の取り組み、課題など話し合う交流会が開かれました。
宗教? 信仰? と聞くと「入り込んだら大変だ」 「洗脳される」 等々 世間からはイメージが良くありません。
それは、世間を騒がせている変な宗教団体が存在しているからです。
外国では、信仰は自分の生活や家族にとって欠かせない存在であります。
なので、無宗教は、外国では逆に、「なぜ、信仰しないのか?」と聞かれます。
信仰は、心の支えであり拠り所です。
この拠り所を感じている若い世代の集まりが、下の写真です。
皆、悩み事や心配事、それぞれ抱えていますが、みんなの前で話すことでその課題を共有し、一緒になって、
解決していく・・・。
又、チャレンジしていることを発表し、みんなにいい影響を与えていく方もおられます。
この取り組みは、これからの社会の変化に対応できる知恵が授かる環境であります。
いい方向に成長していく彼らが楽しみです。

PAGE
TOP