橋脚工事 進んでいます。

こんにちは。最近は、風が凄くて体感温度が かなり下がります。下の写真は、前回 投稿しました現場ですが、バリケードをしてますが、先日、午後9時頃 突風でバリケードが、現場側に倒れかけました。夜に、車を走

橋脚工事に入りました。

こんにちは。今週は、大寒波がやって来るようです。 太平洋平野部でも、雪情報になっています。寒さ対策で、作業を進めます。下の写真は、奈良県の中部にあります、ある大きな企業さんの駐車場造成工事を行っていま

手摺工事 完了。

こんにちは。今日は、一段と冷え込みが厳しく、底冷えのする日となりました。寒い日や、暑い日も関係なく お仕事させて頂きますことに感謝です。さて、写真は、本日 阿倍野区でご依頼がありました、手摺工事です。

どこからの夜景かな?

こんにちは。今年は巳年ですね。変化に対応するべく、脱皮する年でもありますね❗私も実は、年男なのです。毎日、大事に生きていきます。この夜景は、あるホテルの窓からの風景ですが、別に特別綺麗な

明治天皇様が創建されました。

こんにちは。13日に、宮崎県沖の日向灘で、M6.9の地震があり、南海トラフとの臨時調査中の発表が出されました。九州のお住まいの方は大変不安な一日であったと思います。最低限、自分で出来る備えは、進めてい

年末の厨房

こんにちは❗年始、仕事が始まっている方が沢山、おられると思います。年末に、写真を記載してなかったのですが、ある保育園の厨房を清掃させて頂きました😃清掃時は、何種類かの洗剤

元旦🎍

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します❗令和7年度になり、なんだかワクワクしてます😃私は今年、年男でありまして、ヘビさん🐍なのです。今

入居、OKですよ😀

こんにちは。今週の27日で、会社の年内の工事、作業などは、終了致します。なので、今週中に、年内仕事は納めます。写真の家屋は、桜井市の入居前の様子です。お得意様から急きょ、連絡があり、作業を進めさせて頂

ミキサー車とポンプ車

こんにちは。朝の冷え込みが、厳しいです😣😣😣写真の現場は、名張市です。こちらの地域も かなり冷え込みます。1月の朝になりますと、現場の水道管が凍りついて

人生を狂わせる恐ろしいものがある。

こんにちは。お釈迦様の勉強をさせて頂いている中で、インパクトのある教えがありました。   三毒です。人生がなんだか、うまくいかない。 そんな時、お釈迦様の教えに答えがあるように思います。お釈迦様は、人

PAGE
TOP